2025.4.26.Sat
今日のおじさん語録
「字は病や毒から分泌される。そして、人を病ませ、毒する。/開高健」

直筆〝ヤスヒコ〟サイン入り!
小林泰彦さんの新刊
『ヘビトラ大図鑑』の
書き下ろしイラストが
貴重な複製原画になった!

「ぼくのおじさん」のオンラインストアに、なんと小林泰彦さんのイラスト作品が登場した! しかも2024年、小林さんが89歳にして『ヘビトラ大図鑑』のために描き下ろしてくれた22点の複製原画。これはもはや入手すべきファインアート。アメトラ&アメカジ好きならずとも、絶対に見逃せない!

小林泰彦さんによる名著『ヘビーデューティーの本』の源流ともいえる、ヘビーデューティーなトラッドスタイルを再構築した、大好評発売中の新刊『ヘビトラ大図鑑』。

その巻頭に登場する描き下ろしイラスト22点が、なんとこのたび〝複製原画〟として登場。「ぼくのおじさん」のオンラインストアで受注販売することになった!

90歳を迎えた小林さんのエネルギーと筆致が詰まったイラストは、ただのファッションイラストにとどまらず、時代を超えた熱量やカルチャーを感じさせる。

ファッションとしての「ヘビトラ」だけでなくライフスタイルや価値観までも切り取ったそのイラストは、眺めているだけで贅沢な気分になるはずだ。

今まではPOP UPとして代官山蔦屋書店など一部店舗のみで販売していた複製原画が手に入る貴重な機会。小林さんをはじめとする日本のレジェンドイラストレーターたちの作品は、どうやら海外ではファインアートとしての扱いをうけているらしく、アメリカ人にも大好評だった。
イラストはこちらのように木製の額に収めた状態で納品される。自宅に飾るのにちょうどいいサイズが嬉しいのだ。
こちらはこの4月にトークイベントを開催したSTACKS BOOK STOREにおける展示の様子。

肝心なサイズは自宅に飾りやすいB5(木製の額装サイズは230×317mm)で、印刷は「高精細ジークレー印刷」という技法によるもの。これは美術作品にもよく用いられる印刷技術で、鮮やかで色褪せしにくいという特徴をもっている。

しかも見逃せないのは、すべて受注生産で、なんと1枚1枚に小林さんが〝あの〟「ヤスヒコ」サインを直筆でお届けするということ! ちなみに小林さんは基本的に原画を販売することはないので、このような形でイラストを販売することは、めちゃくちゃレアケースであることも申し添えておきたい。

小林さんが描く「ヤスヒコ」サインには大きな価値がある!

あの頃「ヘビアイ」「ヘビトラ」に心躍らせた方はもちろん、「ぼくのおじさん」の読者にとっても、小林さんのイラストは新鮮なビジュアルだと思う。

「ヘビトラ」スタイルに心惹かれる方へ——この貴重な原画を、ぜひお手元に。

オンラインストアはこちら

  • SHARE

伝えたいこと

MON
ONCLE
オンライン
\ ストア /
テキストのコピーはできません。